建材・土地選び

【ガルバの家づくり 5】ついに上棟式!工事開始から約2ヵ月(70日目)

こんにちは、快適おうちブロガーのボーダーパパ(@borderpapa)です!

ボーダーパパ
ボーダーパパ
ガルバの家づくり、建築日記の第5弾。ついに上棟式を迎えました!基礎工事までの前回のお話はこちら

2016年1月30日(土)、曇り晴れ、朝の気温は3度、最高気温9度。今日は待ちに待った上棟式。

前日までの雨が嘘のように晴れ。こういう大事なタイミングは天気が良くなるので晴れ男と再認識です(笑)

午前7時から大工さんが先行で入って作業、僕は8時に現場へ到着して皆様へご挨拶まわり!

工事は周りに障害物が無いのでとてもスムーズに進んでいく。初めて間近で見ましたが、最初は人力で柱を立てていくんですね。

現場に到着していたヒノキの構造材。工事現場が木の良い香りで包まれていました!

ちなみに我が家の構造材の材木種は下記のとおりです。できるだけ構造に関わる部分には耐久性の高い檜や米松にしております。

またシロアリ対策の防蟻処理をしたくなかったという理由もあります。

使用箇所材木種
1階 間柱檜KD材
1階 根太檜KD材
1階 筋違檜KD材
2階 間柱杉KD材
2階 根太米松KD材
胴縁下地材
(基礎~1.2m)
檜GR材

午前10時の休憩時間で既に2階が出来上がっていて、あっという間。お昼には完璧な晴天となり、めっちゃ暖かい日となりました!

施主、設計士、現場監督、大工さん、みんなで昼食をとって午後の作業がスタート。

完成!ドリームハウスという番組があって大好きだったのですが、まさにあれですね。

ずっと憧れていた時間でした(笑)

基礎、土台、柱が組み合わさっている構造部分。これを見るだけでワクワクしますねー!

奥の方に見える大きな4つの木材は桁(ケタ)ですね。梁(ハリ)と組み合わさる大事な構造材となります。

桁は縦方向の長さがあるので、実物を見るとかなり迫力がありました。

屋根に防水シート(アスファルトルーフィング)を貼るところまでを目指し17時頃にようやく完成!

職人の方々は、午後の休憩も取らずに大変ご苦労さまでした(>_<)

翌日は瓦葺きの作業が続けてあるよう。雨が降る前に屋根を完成しておきたいとのこと。

寒かったけど1日立ち会えて本当に良かった!職人の皆さんに感謝するとともにワクワクしっぱなしの1日でした(笑)

次回は瓦葺きの現場の様子をお伝えします!!

【ガルバの家づくり 6】上棟から次の日に屋根瓦の施工が完了(71日目) 昨日に引き続いて今日も晴れ!明日からまた天気が悪くなるので、瓦屋さんが休日返上で今日も作業をしてくれています。 連日の...

https://www.borderpapa.com/category/housing/housing_diary/

ABOUT ME
ボーダーパパ
快適おうちブロガー、金沢住みの30代共働きパパです!おうちを快適にすることが大好きで時短家事を常に研究、2021年4月から仕事も時短勤務に! 仕事もプライベートもボーダー率高め。スイーツ大好きの万年ダイエッター。 構想4年、念願のマイホームで一姫二太郎の子育てに奮闘中♪ 家電製品総合アドバイザー、時短家事コーディネーター®(Expert)、ライフオーガナイザー2級、Googleアナリティクス個人認定資格
こんな記事も読まれています