建材・土地選び

【ガルバの家づくり 8】外壁張りつけ前の内部構造を写真で紹介(82日目)

こんにちは、快適おうちブロガーのボーダーパパ(@borderpapa)です!

ボーダーパパ
ボーダーパパ
ガルバの家づくり、建築日記の第8弾!前回までのお話はこちら

今回は、着々と進んでいく工事の様子を内部から写真で一挙に紹介!

過去の写真を振り返っていたら、たくさん出てきたので細かな工程をお伝えできればと思います。

キッチンの設置場所。構造上大事なお家の角になるところなので、十字の筋交いが2か所入っています。

手前の取っ手のような箇所は、キッチンカウンターの衝立部分になります。まだ長さが足りてないですね。

さきほどのキッチンの写真をちょっと引いた構図。キッチンカウンターが少し延長されて延びています。

右手前に見える台は大工さんが内装工事用に家の中で木材を切る加工場所です。

青色のボックスは何が入っていると思いますか?

実は工事用の道具じゃありません!!

こちらは僕が毎週差し入れを入れるお菓子BOXとなっています(笑)

建築現場が大好きで毎週のように訪れていたので、現場の方に頑張ってもらいたいと思い設置しました!

まあ現場を訪れる口実みたいなものですね(笑)

つぎに左の赤い方は内装工事で使うディーゼルの発電機です。右の緑のモノが燃料タンク。

我が家は宅地開発が遅れたせいか、電柱の引き込みがまだだったんです。

最初の三か月間くらいは、ずっと発電機で作業してもらっていたので棟梁も大変だったと思います(>_<)

こちらの写真はお風呂場です。青い部分が断熱材となっており、この上にシステムバスを設置することになります。

まだ外壁の断熱材が入ってないので、工事は進んでいません。

お風呂場の窓はあまり利用することが多くないと考え、控えめな窓にしました。その後の不満もないので、これは正解でしたね!

1階から見た2階の様子。階段がまだついてないので梯子で登ります。

2階から1階を見た様子。梯子で登り下りするだけでめっちゃワクワクします!

1階の天井の様子。大きな桁が頑強な感じがしますね。

まだ2階の床に構造用合板が取り付けられていないので、上の様子が少し見えます。

2階の天井の様子。構造材が複雑に交差しています。

屋根の裏側を下から見上げてみました。格子が沢山見えますが、この後に防火用のボードを貼り付けて閉じられます。

今回は内部構造の淡々とした紹介となりましたが、家がどのように造られていくのか?ご興味を持っていただけたら幸いです!

では、次回もお楽しみに♪

【ガルバの家づくり 9】ガルバリウム鋼板の外壁工事が開始(85日目) 建築開始から約3ヶ月、ついに外壁工事が開始されました! まだ防音シートに覆われているので、全容はわかりませんが一部分だけでもワ...

https://www.borderpapa.com/category/housing/housing_diary/

ABOUT ME
ボーダーパパ
快適おうちブロガー、金沢住みの30代共働きパパです!おうちを快適にすることが大好きで時短家事を常に研究、2021年4月から仕事も時短勤務に! 仕事もプライベートもボーダー率高め。スイーツ大好きの万年ダイエッター。 構想4年、念願のマイホームで一姫二太郎の子育てに奮闘中♪ 家電製品総合アドバイザー、時短家事コーディネーター®(Expert)、ライフオーガナイザー2級、Googleアナリティクス個人認定資格
こんな記事も読まれています