こんにちは!ボーダーパパです。今日は昨年買って、これは良かったなーと思うオキナのマウスウォッシュのご紹介です!仕事柄、結構出張が多いのですが携帯用のマウスウォッシュを探してました。当然ですが、ビジネスホテルには歯ブラシは付いていてもマウスウォッシュは置いてないんですよね。これまではコンビニとかでも売っている小さいボトル型のマウスウォッシュを買っていたのですが、残りが少なくなるとかさばるように感じるのが難点でした。
出張や旅行に最適な使い捨てマウスウォッシュ
このオキナのマウスウォッシュが良いのはポーションタイプだから使い捨てできる点です!容量も12mlあるので、一口分としては十分な量です。使った後はゴミ箱にポイっとできるので出張や旅行の時にはホント最適なんです。
![](https://www.borderpapa.com/wp-content/uploads/hatena/s-P_20190113_064919_vHDR_On.jpg)
100個入りがお得!一個22円くらいで買える
購入するなら100個入りの業務用が断然お得です!ボトルタイプのマウスウォッシュに比べてもコスパが良いと思います。多かったら家族でシェアできますし、自宅の来客用としても使えると思いますよ。
![](https://www.borderpapa.com/wp-content/uploads/hatena/s-P_20190113_065019_vHDR_On.jpg)
![](https://www.borderpapa.com/wp-content/uploads/hatena/s-P_20190113_065112_vHDR_On.jpg)
気になるお味は?
僕が買ったのはロングスピンC(クリアーミント)です。アルコールタイプですが、味はさっぱりしていて、香味料の感じも嫌いではありませんでした。アルコール感もそれほど強くは無いです。逆に普段からリステリンなどの強いタイプを使っている方からすると、ちょっと物足りないかもしれませんね。オキナのマウスウォッシュはスティックタイプのものやノンアルコールのものなど色々な種類があるので、自分にあったものを選びやすくて良いと思います。気になった方はぜひお試しください!
![](https://www.borderpapa.com/wp-content/uploads/hatena/162x91xs-go.jpg.pagespeed.ic.4dnJ86UX3i.jpg)
共働きの子育て、パパの出張が多い時の対策。こんにちは、ボーダーパパです!
今週は出張が多くてブログがなかなか書けず…。というか共働きのパパママでブログを毎日更新している方を見て...